2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

スパロボの難易度

携帯版はやってないのだけど、PS2で発売されてるやつはどんどん簡単になってるような。 難易度を下げる事自体は悪くないと思う。高すぎる難易度はゲームの進行を妨げるし、ライトユーザーの参入を難しくしてしまうし。 ぶっちゃけた話、いくら難易度が低くて…

ハチミツとクローバー

7巻まで読んだ。素晴らしい。最強。キンクリ。ディアボロ。占い師。俺の手でした。 やっぱり少女漫画はストーリーが丁寧で良い。話がしっかりしてるからこそコミカルなシーンも引き立つというか。 個人的に森田が好きだったのだけど、スペック的に負けてるっ…

食神

個人的に少林サッカーより好き。 ヒロイン健気だし、少林寺の人たち格好良いし、ストーリーも何気によく練られてるし。 一度でいいからあの18人とトランプで遊んでみたい。そして大勝ちして集合ポーズを是非生で。

アラビアの夜の種族

傑作。

至郎田シェフのゲーム

「やっつけWJゲーム」でググって一番上。さっそく敵キャラに笹塚刑事が追加されてるのに笑った。 キャラ絵描くのとか結構大変だっただろうに。製作者の人、本当にこの漫画が好きなんだなあ。

今週のあててんのよ

あっさり主人公を見捨てる両親とか一部の登場人物は好きになれないけど、主人公のキャラが気に入った。 熱血バカだけど締める所はきっちり真っ直ぐ締めてるし。あの台詞だけに注目されがちなヒロインもなかなか良し。 というか何気に巨大学園物だし。ジャン…

今週のネウロ

・色紙燃やしてるのに笑った。あの後輩、次は何が原因でガッカリするのか楽しみ ・あの男は歌手の人の別人格だと思ってたのだけど ・笹塚刑事スゲー! 変態でも魔界生物でもないのにあの強さは一体 ・鷲尾クラスになら普通に勝てるかも ・今回の変態は竹田刑…

ハチミツとクローバー

あちこちで良い評判聞くので1巻だけ読んでみた。 上質のドタバタ系ラブコメだと思う。面白い。ワンダフル。ディモールト。チョコラータ。角砂糖。 のだめが音楽系ならこっちは美術系。ベクトルは似てるけど、どっちもそれぞれの良さがあると思う。 とりあえ…

黒猫の三角

講談社で沢山書いてる森博嗣氏の本。表紙に書いてあった文章に惹かれて購入。 表紙が全面イラストな電撃や富士ミスには真似できない手法だと思った。 電撃は今月の新刊でイラスト無しの本出してたけど、ただ消しただけでは単なる差別化にしかならないと思う…

天羽沙夜氏の作品

主に電撃文庫のゲームノベライズ。原作やった事がなくでも買って損無し。原作を完全に理解した上でそれ以上の物を書いてくれてるし。 個人的には「グローランサーⅣ」と「転生學園幻蒼録」がお勧め。どちらも無性にハイレベル。 いつかはこの人のオリジナル作…

むーざん むーざん のガイドライン

ひーでぶ ひーでぶ かんとうの は〜とさま でぶでぶ "けん"に ぶ〜たと よ〜ばたら あ〜かい け〜さ さいた やーちよ やーちよ それはおよそ一切のラノベに聞いたことも見たこともない奇怪な萌えキャラであった げーかん げーかん マニアックな臓器を病んだ…

ブロッケンJr

モースト・デンジャラスな人。 あんまり活躍できなかったり超人ですらなくなってたりしてたけど、自分は大好きだった。 一体どこが気に入ったのか、今考えると自分でもよくわからないのだけど。一生懸命頑張ってたからだろうか。 2世で再登場した時は思いっ…

edge

.hackゲーム版付属アニメのテーマソング。絶妙なスピード感が素晴らしい。特に四作目での使い方は神。 思いっきりテンション上げたい時にお勧め。口に出して歌うことでその効果は数倍。血管から(ry

経済ってそういうことだったのか会議 日経ビジネス人文庫

竹中平蔵さんと「だんご3兄弟」や「バザールでござーる」を手がけた電通の佐藤雅彦さんが経済についてぶっちゃけた対談してる本。 需要とか供給とかそのくらいは知ってるし今更経済なんてなあ、と思ってる人が読むと予想以上に新鮮な感覚を味わえるかと。 特…

佐藤友哉氏とサリンジャー

最近の短編とか色々影響は見られるけど、別にパロディとかオマージュとかアレンジがやりたいんじゃなくて ただああいうのを書きたいから書いてるのだと思う。 とりあえずフリッカー式は手紙をくれるバディも説得すべきフラニーもいなかったからゾーニーがム…

.hackの新作

公式サイトのムービー見てみた。ハ長調ラ音懐かしい。 カイトにデータドレインに八相もどきのキャラに聖堂。前作ファンをやきもきさせる要素が多数。 PKがテーマという事で、フィールドで突然襲われたりする展開希望。イベントシーンだけでなく日常的に。 当…

仲間が増える事の喜び

サマルトリアの王子が仲間になった時のファンファーレを聞いて感じた嬉しさをもう一度味わいたい。 あの楽しさが無くなってしまったのは自分が慣れてしまったせいなのか、今のゲームに問題があるのか。

アリアンロッドリプレイEX 死者の花嫁

ベネットは絵師さんに愛されてると思う。 きくたけ氏が書いたと思われる紹介文ではベネットが「魔族の血を引く」となってるけど、本編イラストでは「妖魔の血を引く」と説明されてて こっちのが正しい。3巻でベネット自身が一度だけ言ってた設定を正確に拾っ…

真面目にバカをやる

大事なことだと思う。文藝春秋がドーピングコンソメスープ特集やったら 記事の内容以前にその事実が既にネタとして面白いだろうし。

自分の中で吸血鬼と言えば

エタメロのティナ・ハーヴェル。存在知ったのはアーカードより先だし。 きっかけはフォーチュンクエストのラジオ聞いてたらやってたCM。 というかクレイ・ジュダは完璧超人じゃなくて竹アーマーのクレイと同じような性格の人を期待してたのに。 別にレベルは…

ワンダープロジェクトJ 機械の少年ピーノ

「ワンダープロジェクト ワンダープロジェクト ワンダープロジェクト トゥベェイノウヒィ」 あのCM、何言ってるか一部聞き取れなかったのだけど、ゲームの雰囲気はしっかり伝わってた。 画面の中のピーノとキャッチボールする絵は今でも忘れられない。 J回路…

ファウスト5号の鏡家サーガ

今まで名前しか出てないけど、話聞く限りスペック的に劇中最強と思われる鏡家長男がファウスト5号にやってきた! 何というか、想像以上にアレな感じだった。イカれた天才キャラという属性はラノベ的に珍しくないけど、ああいうテスクチャは初めて見たという…

拳骨部長 

外見は手首がスーツ着てネクタイ巻いてる感じ。 機嫌損ねると殴られる。滅茶苦茶強い。

ろくごまるに氏の下巻

ちょっと発売が長引いていますが、あれだけの名うてのネタ師たちが夏を待ってるという事はそれだけの価値があるということなのです。 まあ騙されたと思って氏の本を1冊読んでごらんなさい。次の本が欲しくなったらあなたは幸せです。 何せ既刊は10冊以上もあ…

全日本高校生天下一ゲーム大会

DPS

元ネタは電撃4コマVol.3の祥人氏の漫画の主人公の台詞。自分の心の琴線にジャストミート。 このテの全国大会やってる漫画を見るたびにどれほど胸を躍らせたか。 スポンサーがつかないとか、今の子供はそこまでゲームやるのかとか、どんなゲームで勝負するの…

ゴルゴ13

プロで冷徹で邪魔する奴は女だろうが容赦なく殺すのだけど、意外に優しかったりする。 親切にされたらきっちり恩返しするし、行きずりの子供の依頼を引き受けたりするし。そうした一面もゴルゴの魅力の一つだと思う。 そういう意味で自分の一番好きな話はSP…

ルビ

日本語の持つ長所の一つ。 漢字混じりの名詞にカタカナで全く関係ないルビ振ってあるのは格好いいと思う。能力名とか固有名詞とか。 一歩間違えば途端に厨臭くなってしまう表現だとは思うけど、それでも否定できない良さがあるかと。

瞬撃のヴァルキリィ

第1回富士見ヤングミステリー大賞の大賞受賞者にしてその超絶トリックで物議を醸し出した深見真氏の最新作。出版社はファミ通文庫。 何というか、あんまりミステリーに向いてなかった人だと思う。 格闘技と猫と重火器と女の子同士の恋愛を書きたがってる人に…

ネウロの探偵事務所のページ

至郎田シェフのゲームの人が作ったページ。トップページにさりげなく事務所へのリンクが張ってある。 やたら爽やかな語り口のネウロに笑った。あと質問コーナーに混じってる人達にも。

公権力横領捜査官・中坊林太郎

全2巻。ネットでたまに見かける「親は関係ねえだろ、親は!」という台詞の元ネタ。 何気にかなりの名作。少年漫画ではあんまり見れないジャンルだし、見かけたら読んどいて損は無し。 とりあえず東西銀行常務取締役のミルクティー好きな小暮泰造さん萌え。 …