久々にニューズウィーク 記事は古いのも混ざってます



ベルマー・ショッピングセンター。
単なる店舗の集合体ではなく、カフェ・オフィス・住宅など、町並みを広大なスペース内に作ってしまう。
全米に250店舗を展開予定。全て私有地なのでスケボーやつば吐きは禁止。


シンガポールにファミリー向けのカジノが建設中。
イメージの悪いマカオと違う客層を狙う。将来的なアジア経済の発展を見込んで。


日本たばこ産業JT)がロシアに進出。
同国の喫煙率は男性60%、女性30%。なおも消費量が増えつつある。
喫煙関係で毎年37万5千人が死亡しており、平均寿命にも影響が表れている。


ブラジルでトライブリッドカーが開発された。
ガソリン、エタノール天然ガスのどれでも走るし組み合わせも可能。
08年に5万台をアメリカで売る予定。いずれはヨーロッパや日本にも。


プリモ・モーダ社がイスラム女性用に全身を覆うタイプの水着を発売した。
一年で数千着売れたとのこと。


原油価格高騰の影響でバイオ燃料エタノールの需要が急増。
メキシコではトウモロコシから作るトルティーヤが3ヶ月で40%も値上がりし、抗議デモまで発生。
輸入飼料の半分はトウモロコシであるため、日本でも卵や乳製品が高くなるかもしれない。


インドネシア政府がシンガポールへの砂の輸出を禁止。
コンクリートの原料であり、建設ラッシュである同国への影響は深刻。価格は7倍以上に高まっている。
またシンガポールは埋め立てによって国土を拡大しており、74年には580平方キロメートル、06年には670平方キロメートルと
広がりつつあることで周辺国から批判を受けている。水も半分はマレーシアからの輸入。


ロンドンの劇団、パンチドランクが古い五階建ての倉庫を丸々使った『ファウスト』の公演を行った。
建物内のあちこちで様々な場面が同時に演じられ、観客は自由に歩いてどれでも好きなシーンを見ればいい。
好みの役者を追いかけて移動していくのも有り。


ホプキンス大学が舌の上で溶ける薄いフィルム状のワクチンを開発した。
輸送や保存のコストが格段に省けるとのこと。実用化の時期は未定。